8 金融恐慌と山東出兵


★先ずは内閣名を入れてみよう!それぞれの恐慌について原因と結果をおさえよう!

内閣

所属

経済

外交

 原敬 

立憲政友会

戦後恐慌1920

ヨーロッパの復興

輸出超過へ

ワシントン体制

米英との協調を維持

2

山本権兵衛 

海軍

震災恐慌1923

モラトリウム】発令

震災手形割引損失補償令

 

 加藤高明 

憲政会

震災手形処理問題

日ソ基本条約1925

1

若槻礼次郎

憲政会

金融恐慌1927の発生

片岡直温】蔵相の失言

取り付け騒ぎの発生

鈴木商店】の倒産

台湾銀行】の経営危機

枢密院】で否決され救済に失敗辞職

北伐1926中国統一へ

協調外交外相

幣原喜重郎

中国内政不干渉の方針、政友会などの批判

田中義一

立憲政友会

金融恐慌の沈静化

モラトリアム】発令

日銀の救済融資

五大銀行に預金集中

三井・三菱・住友・安田・第一

財閥の金融支配強化

強硬外交(田中外相兼任)

山東出兵192728

北伐の阻止が目的

済南事件1928

「対支政策綱領」決定

パリ不戦条約1928

 

1回普通選挙実施1928無産政党から8名当選

治安維持法】改正1928最高刑が【死刑】に

特別高等警察(特高)の全国配置1928

三・一五】事件1928

四・一六】事件1929

共産党員の大量検挙